こんにちは!
小顔矯正専門サロンQpuスタッフの駒木根です!
SNSやテレビを見ると、
見た目もおしゃれで美味しそうな料理やスイーツがたくさんあって、
食べることの関心が日に日に増してきますよね(^ ^)
食欲を減退させたいときには、青・紫といった寒色系を取り入れると良いです◎
青は食欲を減退させる効果が強い色と言われています。
それは食材としての青色は自然界にはほぼ存在しないからなのです。
また、食材が痛んでカビが生えたりすると青っぽくなってきますよね?
こういったことから私たちの体は、青い食べ物は本能的に「危険」と感じることで食欲が減退すると言われています。
海外のクッキーやケーキはカラフルで真っ青な色が使われることが多く、
可愛いとは思いますが、美味しそうとは思えないのが私の本音です…。
家庭で青色の食材を取り入れるのは難しいと思いますので、
お皿やランチョンマットを青色に変えたり、
お部屋のインテリアをできるだけ青色に整えるだけでも効果があるそうです(^ ^)
紺などの中途半端な青ではなく、できるだけ真っ青な青色をチョイスすると良いと思います!
反対に、赤やオレンジ、黄色などの暖色系の色は食欲増進の効果があるので要注意。
暖色系の色は脳の空腹中枢を刺激して食欲を増進させる効果があると言われています。
色が鮮やかであればあるほど、料理は美しく、おいしく見えると言われています。
ダイニングやレストランが柔らかい光を使っているのはそのような効果があるためです!
食欲を抑えたい方は、色の力を信じて青色を取り入れてみてください✨
Qpu公式ラインアカウントを始めました。
最新の美容&ダイエット情報を月1,2回発信するのでご登録お願い致します。
PCでご覧の方は下記のQRコードからご登録可能です。