こんにちは!
小顔矯正専門サロンQpuスタッフの吉岡です。
秋と言ったらサツマイモですね!
色々な調理方法がありますが今回は「干し芋」についてご紹介します!
ダイエットに不向きだと思われている干し芋ですが食べ方によってはダイエットに役立てることが出来るんです!
サツマイモの栄養素
サツマイモには様々な栄養素が含まれているんです!
*カリウム*
身体の中の水分調整を助けてくれる「カリウム」
むくみなどにもいいと言われており、焼き芋に比べると干し芋はおよそ2倍もカリウムを摂取できるんです!
*ビタミンE*
体内の脂質の酸化を防ぐ働きがある「ビタミンE」
血行を促進する効果があり、肩こりや冷え性の改善も期待できると言われているんです!
アンチエイジング効果もあるそうです!
*ビタミンB1*
疲労回復に効果のある「ビタミンB1」
みかんなど柑橘類の2倍多く含まれているんです!
*鉄分*
女性が不足しがちな「鉄分」
干し芋には成人女性が1日に必要な鉄分の5倍も含んでいるそうです!
鉄分が不足してしまうと体が鉄分不足になり代謝が低下してしまい、痩せにくい身体になってしまうんです。
貧血が気になる女性は貧血防止にもなり、ダイエット中は特に鉄分を摂取することを心掛けましょう!
*食物繊維*
便秘の改善や腹持ち効果のある「食物繊維」
砂糖がたくさん使われているお菓子を食べるより少量で満足できます。
サツマイモは血糖値の上昇も緩やかにしてくれるのでダイエットに最適と言える食材なんです!
お水と一緒に食べると少量でも満腹感が得られるみたいです。
栄養価が高いのでダイエット中の方はもちろん、間食でついついお菓子を食べてしまう方は
ぜひ、干し芋を食べてみてはいかがでしょうか?