こんにちは。
小顔矯正専門サロンQpuスタッフの永井です。
お客様のお顔を施術するからこそお客様のまつげもよく見えます。
マツエクをされている方はとても多いですが、最近は自まつ毛を伸ばしている方もよく見かけます。
中にはマツエク並みに長い自まつ毛の方も!
今回はまつげ育毛に効果があると言われているものを書いていこうとおもいます。
毛周期
人の毛は一定のパターンで生え変わっています。
その周期を毛周期といいます。
〜まつげの毛周期〜
- 成長期(1ヶ月〜) まつ毛が活発に成長する時期。
- 退行期(15日) 細胞分裂が止まり休止期へ。
- 休止期(4〜9ヶ月) 成長が完全に止まります。
- 成長期(1、2ヶ月) 再びまつ毛が成長する時期に入ります。
1〜4を繰り返してまつ毛は生え変わっています。
まつ毛の成長期は40日ほど。その後退行期を経て抜けてしまいます。
この成長期にどれだけ伸ばせるかがカギです!
まつ毛を伸ばすために大切なこと
- まつ毛を傷めない。保湿する。
- まつ毛に良い栄養をとる。
- 栄養が行き届くように血行促進する。
- 睡眠をとる。
美容液
まず一番効果が感じられるのはまつ毛美容液ではないかと思います。
私も美容液を使い始めてから抜けにくくなり、まつ毛にハリが出ましたよ!
タンパク質、ビタミン、ミネラル
これは髪と同じですね。まつ毛も毛なので上記の栄養が大切です。
卵や納豆、緑黄色野菜、魚介類、海藻。
偏った偏食をしないことが大切です。
目の周りを温める
スマホの見過ぎなどで眼精疲労があるとやはり血行が悪くなります。
血行が悪いとまつ毛が生えないだけでなくクマや、シワの元になります。
ホットタオルで温めたり、優しくマッサージして血行を促進しましょう。
質の良い睡眠をとる
髪と同じようにまつ毛も寝ている間に伸びるようです。
お肌にも良いと言われるゴールデンタイムに眠れるのが一番良いみたいです。
仕事などでゴールデンタイムに眠れない方はなるべく同じ時間に寝て同じ時間に起きる習慣をつけましょう。
まつ育専門のお医者さん、サロン
最近ではまつ毛の専門のクリニックやサロンがあるようです。
短い、少ない、細い、などのお悩みに対応してくれるようなのでとても興味深いですね!
身近な物でまつ育
SNSなどでニベアやワセリンを塗ったらまつ毛が伸びたというお話を見かけます。
保湿されることでまつ毛にハリが出るようです。
ただ目のために作られた物ではないので使用には十分な注意が必要です。
目に入らないようにするのはもちろん、油分が残らないように目元を清潔に保つことを心がけましょう。
これはダメ!
まぶたを強くこすったり、不規則な生活、メイクしたまま寝るなど!
うっかりしてしまいがちですが気をつけたいところです。
目元を清潔に保たないとまつ毛のダニが湧いたりと、、恐ろしいこともあるので気をつけましょう。
マツエクやマスカラ👀
日々のおしゃれを楽しむためにまつ毛を大切に伸ばしていきましょう♪
Qpu公式ラインアカウントを始めました。最新の美容&ダイエット情報を月1,2回発信するのでご登録お願い致します。
PCでご覧の方は下記のQRコードからご登録可能です。