こんにちは!小顔矯正専門サロンQpuスタッフの吉岡です。
疲れているのになかなか寝られなかったり早起きしなくてはならないのに寝られなかったり
そんな経験ありますよね…。
今回はすぐに寝られる!と話題になっている睡眠法をいくつかご紹介したいと思います!
リラックスできる音楽を流す
川や海の音、風やオルゴール、ピアノの音などが入ったリラックスできる音楽を流しながら寝る。
アプリなどでも出ているのでぜひお試しください。
カウントダウン睡眠法
やり方は
●ベットに入り100から数え始める。
●3秒にひとつくらいの速度でカウントダウンをしていく。
●いくつか忘れてしまったらもう一度100から数え直す。
ゆっくり数える事で心をリラックスさせ眠りやすくする方法みたいです!
呼吸法
やり方は
●口から息を吐き切る。
●口を閉じ4秒かけて鼻から息を吸う。
●7秒間息を止める。
●8秒かけて口から息を吐く。
●これを3回繰り返す。
体内に多くの酸素が入り込むと心臓などが落ち着き眠りに入りやすくなるそうです。
ホットアイマスク
寝る前に目を温めると目の疲れの改善と自律神経の調整をしてくれる効果があり、
よく寝られるらしいです。
私も試した事がありますがとてもよく寝れました。
入浴
人は体温が低くなると眠たくなる習性があるらしく人それぞれ寝つけるまでに個人差はありますが
寝る1時間の入浴がおすすめ◎
『全身浴』なら首まで浸かります。首を温める事で自律神経や内臓の血液循環がよくなり、
リラックス効果が得られます。
『半身浴』ならみぞおちあたりまで浸かり全身浴よりも長時間浸かる事で身体の芯から温まります。
入浴の温度は40度前後が最適です!
このように色々な睡眠法があるのでぜひ試してみてください!
Qpu公式ラインアカウントを始めました。最新の美容&ダイエット情報を月1,2回発信するのでご登録お願い致します。
PCでご覧の方は下記のQRコードからご登録可能です。