こんにちは!小顔矯正専門サロンQpuスタッフの駒木根です。
自宅にあるもので簡単にできて、美容に良いと言われる「蒸しタオル」。
蒸しタオルの美容法は温めたタオルを顔に当てる事で、
血行を促進したり、毛穴を開いたり、温かい蒸気がスチーム変わりになってより保湿効果が期待できます😊
今回は蒸しタオル美容術をご紹介いたします!
クレンジング前に
クレンジング剤をつける前に顔に蒸しタオルをしばらくあてて汚れを浮かせ、
その後クレンジングをすると普段より短時間で汚れも落とせ毛穴の奥のメイクも取れます。
くすみ改善
温かいお風呂につかると、血行促進できて体がぽかぽかしますよね。
顔はお風呂につからないので、蒸しタオルはいわば「顔のお風呂」と言えるかもしれません。
お肌のくすみやクマなどは、顔の血行が悪くなることで起きるものです。
温かい蒸しタオルを顔に乗せることで血行が促進され、くすみやクマなどの改善になります。
基礎化粧品の浸透力UP
血行が良くなり、毛穴がしっかり開いたお肌は、
しっかり水気をきったスポンジのようにぐんぐん美容成分を吸収してくれます。
角質層の奥まで保湿成分を届けられるので、乾燥がひどい時には蒸しタオルを使ってからスキンケアをすると良いかと!
目の疲れを癒す
蒸しタオルで目を温めることで血流がよくなり、目の周りの凝り固まった筋肉をほぐしてくれます。
また、部屋が乾燥していると涙の分泌量も減りドライアイになりがちですが、
蒸しタオルの蒸気で保湿効果も期待大◎
鼻づまりの緩和
乾燥していると鼻の通りも悪くなります。
そんな時は、鼻に温かい蒸しタオルを当てることもオススメ!
温かい湯気のおかげで湿度が高くなり、鼻の通りもよくなります。
どんな肌質の方でも試せるコスパ最高な美容術です!
作り方も、熱いお湯で濡らして絞るor水で濡らしたタオルをレンジでチンするだけと簡単!
お時間に余裕がある時に、ぜひお試しください!