こんにちは!
Qpu福岡天神店スタッフの山崎です。
最近は紫外線も強くなってきていよいよ夏が近づいてきたと感じる日々をお過ごしの方も多くいらっしゃると思います。
そこで今回は、骨とビタミンDの関係性についてお話ししたいと思います。
ビタミンと言うとビタミンCがシミやシワ、ニキビの改善や紫外線から肌を守るのに効果的なのは皆様ご存知ですよね♪
ビタミンDはカルシウム吸収を助けてくれて骨やはの形成を支えてくれる働きがあります。
これが不足すると軟骨化症や骨粗鬆症の原因になります。
ビタミンは体内で必要な量を生成出来ないので食品などから摂取する必要があり、魚や干し椎茸に主に含まれています。
腸や骨でのカルシウムの動きに関わっていて血液中のカルシウムやリンを一定に保ってくれるので正常な骨の発育や維持に欠かせないものなのです。
つまり、不足すると骨の歪みを招きシワやたるみの原因になります。
ビタミンDは日光浴でも生成されるのですが、日焼け止めを塗ると約90%以上の紫外線がカットされると言われています。
そうなると紫外線の避けすぎも良くないですね。
Qpuで取り扱っているサプリは、マルチミネラルビタミンで美肌サプリとして人気を集めています。
このサプリはアメリカの評判高いサプリメント会社の最高峰のものを使用しており、
たくさんの栄養素を含んでいます。
食品で補えない栄養素をこのサプリで補給してみては如何でしょうか♪
余談ですが、ビタミンDは呼吸器系のアレルギーや花粉症の対策にも効果があると言われています。
是非、ビタミンDの摂取を心がけてみてくださいね!
Qpu公式ラインアカウントを始めました。
最新の美容&ダイエット情報を月1,2回発信するのでご登録お願い致します。
PCでご覧の方は下記のQRコードからご登録可能です。