こんにちは!
小顔矯正専門サロンQpu渋谷店の北原です。
2月も今日で終わり明日から3月に入ります。
3月から5月にかけ、紫外線量が増え、お肌や髪のケアがとても大切になってきます。
お顔のケアはしていても、髪や頭皮のケアをしている方は少ないのでしょうか。
すみません。私もその一人です。笑
頭皮や髪の毛はなんと、顔の5倍以上も紫外線量を浴びてしまっているそうです。
恐ろしい。。。
髪がパサついているだけで老けて見られてしまいます。
見た目年齢って意外と髪の毛で出てしまったりするんですよね。。涙
そこで今回は自宅でできる簡単な髪のケアをご紹介いたします!
1、髪を洗う前にブラッシングを
髪についたほこりや表面の汚れを落とすことにより、
髪のほつれを取って、シャンプーの際の擦れやダメージを防ぐ効果があります。
またブラッシングの際はいきなり根元からせず、毛先からほぐしてあげることも
髪の毛を傷めない為に重要です。
2、シャンプーの前にコンディショナー
痛んでゴワゴワしている髪へのダメージを減らす裏技です。
髪に潤いを与え、髪同士の摩擦を軽減してくれるのです。
根元につけると油分過多になってしまうので、
毛先を重点的につけるのがオススメです。
3、ドライヤーの前にベビーオイル→タオルドライ→流さないトリートメント
入浴後タオルドライをする前にベビーオイルを髪に馴染ませます。
その後、タオルを頭にかけ、水分を吸収しましょう。
あまり擦りすぎないのがポイントです。
毛先はタオルで挟みポンポンと叩いて水気を切りましょう。
美容室でよくやってくれるアレです。
その後流さないトリートメントを毛先全体に馴染ませ、ドライヤーをします。
これだけで髪の毛は劇的に変わってきます。
時間もお金もかけず、髪の毛セルフケアで
美しい髪は手に入れられます!!
是非、今日から試してみてください♪
Qpu公式ラインアカウントを始めました。
最新の美容&ダイエット情報を月1,2回発信するのでご登録お願い致します。
PCでご覧の方は下記のQRコードからご登録可能です。