こんにちは。
小顔矯正専門サロンQpuスタッフの永井です。
肩こりの方はとても多いですよね。
お客様でも肩や首がかたい方が多くいらっしゃいます。
たまに驚くほどかたい方がいるのですが、そういった方は
「体の力の抜き方がわからない」とおっしゃいます。
常に力む癖で緊張状態になっているために関節の動きが悪くなり血行不良などが発生。
肩甲骨や、首を動かす動作などにも大きく影響してきます。
もちろんお顔の歪み、頭のこりにも。
肩の力みをとるにはどうすればいいのか?
それは逆に力を入れることです! そして抜く!
筋肉はグッと力をいれた後ゆるむように作られています。
それを利用し、力が抜けた感覚を覚えましょう。
力む方の問題は力が抜けている感覚がわからないことです。
思いっきり肩を数秒すくませて、降ろす。
これを繰り返します。
肩の力が抜けている感覚が掴めれば、意識して力を抜くことも出来ます。
ただやり過ぎには注意してくださいね。
癖をなおすのは時間がかかることなので少しずつ解消していくことを目標に続けてみてください。
Qpu公式ラインアカウントを始めました。
最新の美容&ダイエット情報を月1,2回発信するのでご登録お願い致します。
PCでご覧の方は下記のQRコードからご登録可能です。