こんにちは。
小顔矯正サロンQpuスタッフの永井です。
本日は美味しいご飯について、です!
白米美味しいですよね。ご飯に合うおかずがあればたくさん食べてしまいます。
ホカホカご飯はもちろん美味しいのですが、冷たいご飯の効果はご存知ですか?
ダイエットなら断然冷やご飯!
ご飯に含まれるデンプンは冷やすとレジスタントスターチという物質に変わります。
レジスタントスターチ。それは難消化性デンプンのこと。
お米のデンプンは炊くと結合が解かれ、吸収されやすいデンプンになります。
そして冷めると再度結合してレジスタントスターチ(難消化性デンプン)になります。
いったい何が良いのかと言うと。
デンプンがレジスタントスターチになることで糖として吸収されにくいのです。
同じデンプンでも加熱後に冷やす事で約20%のデンプンがレジスタントスターチになります。
消化されにくく、糖として吸収もされにくいので急な血統値の上昇を防いでくれます。
そしてレジスタントスターチは腸内細菌の餌にもなるといわれています。
ご飯が腸内環境まで整えてくれるなんて驚きですよね。
その他、咀嚼回数のアップ、免疫力アップなど期待できます。
どう作るのか?
とても簡単で4℃〜5℃の冷蔵庫へいれてゆっくり冷やすだけです。
その後常温ならレジスタントスターチは減りませんがレンジなどで温めると減ってしまうので注意です。
そして冷やご飯だからたくさん食べていいわけではなく、同じ量を食べるなら冷やご飯!という意識でチャレンジしてください。
美味しいご飯を食べる時に「太っちゃうかも、、。」と思いながら食べるのは悲しいですよね。
レジスタントスターチを味方にして食事を楽しい時間にしてください!
上記以外にも美容の知識が、たくさん詰まっている小顔美容矯正士 猪瀬悠希著
『簡単に痩せるのに、なぜファスティングをしないのですか?』店頭やオンラインショップにて発売中です!
スタッフまでお気軽にお声掛けください!
Qpu公式ラインアカウントを始めました。
最新の美容&ダイエット情報を月1,2回発信するのでご登録お願い致します。
PCでご覧の方は下記のQRコードからご登録可能です。