こんにちは!
小顔矯正サロンQpuスタッフの永井です。
すっかり秋になりましたね。雨が多かったので秋晴れの日が続いてくれると嬉しいです。
本日は私が好きな野菜のブロッコリーとカリフラワーについて書こうと思います。
◯ブロッコリー
ブロッコリーは実はキャベツを改良して作られた野菜です。
形は全く違うけれど茎の部分はキャベツの芯に似ていますね。
11月から3月くらいまでが旬の時期です。
カロチン(ビタミンA)やビタミンB1、B2、リン他にカリウムなどのミネラル分。
豊富に含まれていて栄養満点の野菜です!
ビタミンCに至ってはキャベツの約3倍〜5倍です。 また、ベーターカロチンを含む緑黄色野菜にも分類されています。
美肌や老化防止、発がん物質の排出も期待できます。
◯カリフラワー
ブロッコリーを品質改良したものです。
カリフラワーもブロッコリー同様ビタミンが多い野菜ですが、熱を入れた時の損失がブロッコリーよりも少ないという特徴があります。
疲労回復、かぜの予防、ガン予防、老化防止に効果があります。
ブロッコリーよりもビタミンCは少ないですが新陳代謝を高めるビタミンB群が多いです!
ビタミンB群はエネルギー代謝に必要な栄養素なのでダイエット中の方は積極的に撮りたいですね。
どちらもビタミンが多いのでこれから風邪が流行る季節には意識して召し上がっていただきたいです。
ただビタミンは水溶性であまり茹ですぎると溶け出してしまうのでゆがく時はほどほどにしてくださいね。
いろどりも鮮やかになるのでお料理に是非プラスしてください!
Qpu公式ラインアカウントを始めました。
最新の美容&ダイエット情報を月1,2回発信するのでご登録お願い致します。
PCでご覧の方は下記のQRコードからご登録可能です。